ハンドメイド品をメルカリで販売するために必要なこと等を書いてきましたが、
今日は少し脱線して「メルカリで売れた意外な物」をご紹介します。
ハンドメイドだけでなく不用品も売ってみたいという方の参考になりますように。
内容は掲載当時のものです。
詳細は公式ホームページなどでご確認ください。
もくじ
メルカリで売れるとっても意外な物
mercari(メルカリ)とは今人気のフリマアプリ。
スマホから簡単出品、簡単購入できるのが醍醐味です。
私が今までにメルカリを使った中で意外と売れた物、
検索していて「こんなものが売れるの?」と驚いた物をまとめます。
アイフォン(スマホ)関連商品
これはもう以外に売れるものとして有名かもしれませんね。
スマホを購入した時に付属で付いてくるイヤフォンなんかがそうです。
i-phoneのイヤフォンは質が良いらしく、
出したら即日売れる感じです。
4~5つ出品しましたが、
その日のうちに完売しました。
ディズニーリゾート関連
昔ディズニーランドで買った商品。
例えば季節のオーナメントやタオルなど。
中古品でも結構売れ行きが良いと感じます。
お土産袋なども量があれば結構売れます。
お菓子・飲料を買ったらついてくる
非売品のおまけ
やはり非売品は探している方が多いようです。
芸能人・アイドル関係だとすぐに売れる感じです。
ただし、転売をしている方のような価格ではなく
リーズナブルに設定する必要がありそうです。
チラシで折ったごみ箱
これは私が個人的に欲しくて探してみたもの。
100枚単位で数百円なので内職の域になるかもしれませんが・・・。
ちらほら売れていますし、
実際に私が買おうとしているところです。
化粧品などのサンプル・試供品
- 購入前に使ってみたい
- 大きなボトルを置きたくない
という需要からサンプルも売れます。
実際私も柔軟剤などを購入し愛用しています。
ボトルだと場所を取るけれどサンプルなら小さいので収納にも困りません。
買い過ぎたハンドメイド資材
ハンドメイド作家をしている方なら、
きっと大きく仕入れをした方がコスパが良いですよね。
思い切って沢山買おう。
そして、失敗する事だってあると思います。
私も実際あるんですよね。
沢山ポーチを作ろうと思ってファスナーを大量購入
↓
なぜか他の作家もポーチ納品が多くお店からストップがかかる
↓
そうこうしているうちにその大きさのファスナーが必要なくなる
↓
大量にあまる
みたいな感じです。
こういう時、必要な分を残してメルカリで販売してしまえば損が取り戻せます。
利益が取れなくても仕入れ価格が取り戻せればOKです。
このようにして
メルカリというフリマアプリを使って不用品を販売するのもあり。
ハンドメイドのアカウントに不用品を出すのは心配という方なら、
ある程度期間をまとめて不用品を出品。
いい感じに売れたら不用品を出すのをやめて
またハンドメイド品をまとめて出品すると見栄えも良くなると思います。
メルカリで売れやすい物
メルカリで売れやすい物は、
他で買うよりちょっと安いとお得感を感じる物が多い傾向にあると思います。
価格のつけ方はとても迷うと思いますが、
出品前にしっかり検索してお値段をつけると良いと思います。
メルカリで以外に売れた物を参考に、
お小遣いを稼いでみませんか?