ハンドメイド作家になるために必ずしも資格が必要なわけではありません。
ですが、ハンドメイドという職業が定着し作家の数が増えている今、
- 他の方と差をつけるため
- 後々の活動の道を広げるため
- 基礎を確認するため
- 自信をつけるため
このような理由でハンドメイドに関する資格を取られる方が多いいです。
実際ハンドメイドマーケットやネットショップで販売する際は「資格保持者」ということを記載できるので商品に説得力も増します。
また、雑貨店での委託応募の際にも他の方と差をつけることが出来ます。
縫物(ソーイング)を学びたい方の資格・講座
ミシンの技術や縫物の基礎を学びたい方向けの講座です。
専門学校を卒業している布小物・お洋服作家さんはとても多いです。
私は自己流だから・どうせ資格なしの作家だし。
「あの作家さんと私は違うんだ」なんて思わなくて良いように基礎を学ぶと自信が付きます。
ホームソーイング講座
小物から洋裁まで幅広く学ぶことが出来る講座です。
手縫い・ミシン縫いを基礎から学ぶことが出来ます。
こちらの資格は「日本ヴォーグ社」と提携した通信講座です。
日本ヴォーグ社って聞いたことありませんか?
手作り系の雑誌や型紙などでよく見る名前だと思います。
私も日本ヴォーグ社で講師をしていた先生に編み物を習ったことがあるのですが、さすがプロの中でも上級というか。
作り方だけでなく資材選びの大切さ、物作りに対する姿勢なども教えていただきました。
アクセサリー販売・講師をしたい方の資格・講座
アクセサリー作家はハンドメイド作家として活動している方の中で一番多いジャンルなのではないでしょうか。
季節によって、シーンによってお洋服のように着替えるものなので、「人と違う物・こだわった物」が欲しい。
そんな風にお客様に求められるジャンルです。
またこのようなメリットもあります。
- 身近な物なので手作りしやすい
- 少量の材料で作れる
- 小さい物なので送りやすい
販売のしやすさもアクセサリー作家が人気となる理由です。
そんなアクセサリー作りを学ぶための講座は沢山あります。
LEDレジンアクセサリー認定講師
UVライトよりも硬化が早いLEDを使ったレジンアクセサリーの作り方を学びます。
レジンアクセサリーって思いのほか独学での習得が難しいジャンルです。
ハンドメイドイベントなんかで作品を見ると分かるのですが、技術を習得している人とそうでない人とでは全然仕上がりが違います。
このように技術で仕上がりに差が出てしまうジャンルは講師を目指さなくても資格講座で学んでおくと良いです。
レジンクラフトデザイン認定講師
ひとえにレジンと言っても色々な資格があります。
こちらの資格講座は
- ミール皿
- 空枠
このようなパーツを使ったレジン作品の技術を学ぶことが出来ます。
LEDレジンフラワー認定講師資格取得講座
LEDレジンを使用して様々なオリジナルフラワーを作ることが出来ます。
LEDレジンは1液ですので、混ぜ合わせる必要がなく簡単・手軽にアクセサリーを作ることができます。
レジン作家は近年認知度が高まったこともあり、これから技術習得をして活動していく方が多いです。
シルバーアクセサリー技術取得講座
こちらは講師の資格が取れるものではなく、技術を学ぶ講座です。
PMC3という非常に細かい純銀の粉、バインダーと呼ばれる結合剤、水を練り合わせて作った新しい金属素材を使ったリングやピアスなど13種類のシルバージュエリーの作り方を学ぶことが出来るというもの。
粘土上から作品に仕上げていく過程を学べる貴重な講座です。
クリスタルビーズジュエリー2級講座
こちらも認定資格取得ではなく、技術を学ぶための講座です。
スワロフスキーやチェコビーズなど・・・。
大きさや形の違うパーツを組み合わせて作り上げる過程を学ぶことが出来ます。
2級講座では、基本的な道具の使い方からピン使いのアクセサリー、テグス使いの造形的なアクセサリー制作技術を習得できます。
これが全てではありませんが、ザっと並べてみただけでこんなにたくさんあります
アクセサリー作家は飽和状態とも言われていますので、他の作家と差をつけるためにぜひ確かな技術を身に着けておきたいものです。
ハーバリウム認定講師資格検定講座
人気のハーバリウムを学ぶ講座です。
ライバルが少ないジャンルだからこそ先に極めておくのが賢い選択です。
まわりのみんなが、「ハーバリウム作家になりたい」と思った頃にあなたは技術のある・資格のある作家さんとして販売の経験を積んでいるわけですからね。
オールマイティーな色彩検定
国家資格である色彩検定。
私も取りたいと思っているものです。
アクセサリーでも縫物でも。
また、ハンドメイドだけでなくメイクやお洋服選びなど様々なことに役立ちますよね。
色が与える印象や、性質などを考えながら組み合わせることが出来るようになるとどのような作品を作りたいのか、どのような場所で使って欲しいのかなどに合わせて明確に色を組み合わせて行けるようになります。
着やせカラーなども学べたらいいな、と個人的には考えています(笑)
ハーブ&アロマテラピー認定資格取得講座
生活の木の教材を使った講座で、基礎から応用まで学ぶことが出来ます。
10種類の精油キットを使って精油を安全に使う方法や精油、ハーブの作用などを身につけます。
講座の課題を提出し合格したら認定資格を取得することが出来ます。
ハーブとアロマテラピーのW取得ですので得した気分になりそうですね。
資格習得後は基礎化粧品にアロマやハーブを入れて楽しむこともできますし、自宅や場所を借りて教えることもできます。また開業する方も多くいらっしゃるのでビジネスにつながりやすい資格と言えるでしょう。
デザイン石けん基礎講座
基本的なデザイン石けんが作れるようになる講座です。
満足度も高く、価格もお手頃です。
特にハンドメイド作家としてイベントに出店を考えている作家さんにおすすめ。
デザイン石鹸はよく売れるアイテムですよね。
出店に慣れてくると他作家さんの商品を購入する事は減りますが、デザイン石鹸は良く買ってしまいます。
消耗品なだけに、いくつか欲しくなるアイテムです。
講師へとステップアップ
最近は作家を経験した後、講師へとステップアップする方が本当に多くいらっしゃいます。
作家をやめてしまう方もいれば、両立される方もいます。
個人的には後者の方が多いかな、と感じます。
ご結婚後ご自宅でワークショップを開くことも可能ですね。
また委託販売先の雑貨店で一日講習をされる方も多くお見受けします。
将来を見据えた資格の取得。
大人になればなるほど「資格」や「技術」が物を言うということを肌で感じるようになります。
その時に慌てなくて良いように、作家として活動している間に生かせるように、早めの資格取得をお勧めします。
資料請求だけなら無料ですので、どんな雰囲気の講座なのかチェックしてみてはいかがでしょうか?