ハンドメイド作家になりたい方に向けてノウハウを書いているブログです。
今日のお題はクレジットカードです。
ハンドメイド作家として活動しているなら自分名義のクレジットカードがあると便利です。

現金決済していたときはいちいち仕入れ費を銀行から引き出す手間がありましたがカード払いですと銀行に行く必要もなく、利用履歴も残るのでお金の管理がとっても楽になりました。運営を手堅くかつ簡単にするためにも1枚作っておきましょう。
主婦でもクレジットカードは作れる
例えばあなたが専業主婦であってもクレジットカードを作ることは可能です。
旦那様にきちんと収入があれば大丈夫です。
個人的には審査に通りやすく、仕入れにも役立つ楽天カードがおすすめです。
利用履歴が残る・見やすい
クレジットカードで資材調達の支払いをすると履歴が残ります。
現金払いですと1枚1枚レシートが分かれますが、クレジットの場合はその月の一覧が並びます。
いつどこで何を購入したのかが分かるので経営が楽になります。
楽天市場で材料を購入したなら、購入履歴で画像も一緒に見られるのがとても便利です。
ハンドメイド作家に楽天カードをおすすめする理由
それはずばり、仕入れに使いやすいからです。
長年作家活動をしていると「あるある」になってくるのですが・・・。
取引先の追加要請は突然です(笑)
自分ではこの資材の仕入れは来月に。
そんな風に考えていても「○○と□□を20追加でお願いします」と突然依頼がやってきます。
仕入れ先が近くなら良いのですが遠くまで行かなくてはならなかったり、
市販のお店では資材が高かったり。
この追加依頼でしっかり利益を出すならネットショップでの購入が一番!
というわけで突然の依頼での資材購入は楽天市場を利用することが多いです。
楽天市場にはハンドメイド資材店がたくさん
楽天市場は大きなモールです。
ハンドメイドの資材を販売するお店が沢山あります。
ちなみに私がよくリピート購入するお店は
楽天ポイントも貯められて、使うこともできるので仕入れに役立っています。
年会費が無料なのも安心です。
楽天市場利用時に楽天カード支払いならポイントがたくさん着くこともあるので、クリエイターさんにおすすめのクレジットカードです。
楽天カード
いかがでしたでしょうか。
本日はハンドメイド作家が持っておきたいクレジットカードについてお話いたしました。
多くの時間を作成に回せるように事務処理は出来るだけ楽になるような導線を貼っておきたいです。
クレジット払いで経営を楽にしてみませんか?